
毎週土曜日に開催している人気のマルシェで新鮮な野菜や季節のフルーツが手に入ります。
新鮮な野菜を安全にお届けするため、出店者・入場者数の制限して開催いたします。お客さまもマスクを着用してご来場ください。
毎週土曜日に開催している人気のマルシェで新鮮な野菜や季節のフルーツが手に入ります。
新鮮な野菜を安全にお届けするため、出店者・入場者数の制限して開催いたします。お客さまもマスクを着用してご来場ください。
車で移動販売している花屋さん。お花そのものの個性を大切にし、まるでそこに咲いているかのようなデザインを提案します。お花のお家はあなたのお家と思っていただき、長く心地よく住みやすくしてあげるためのメンテナンス方法も丁寧にお伝えします。切り花、苗もの、ドライフラワー 、インテリア雑貨、フラワーアクセサリーなどお花が好きな方も、そうでない方にも是非お立ち寄りいただきたい花屋さんです。
季節の花を盛りだくさんでお届けします。大きな鉢植えから、気軽に育てられるハーブまで。
東京国分寺で江戸時代から農業をしている、由緒正しき生産者さん。大変珍しい江戸東京野菜である東京うどや半次郎胡瓜から、西洋野菜も種類豊富に作っています。また、大学駅伝に東京農大が出場する際には、小坂農園でとれた大根を使って、大根踊りが披露されるのも裏では有名な話です。
千葉県九十九里の生産者さん。旬の野菜やハーブ、手作りの加工品も人気。ルッコラをはじめ香りの高いハーブ・葉物野菜や、新鮮で瑞々しいきゅうり、千葉県ならではのおつまみの茹で落花生も大人気。幅広いラインナップで、毎週必ず立ち寄るお客様が多数。
世田谷で40年以上営業している自然食品店から、安心安全な自然栽培・有機栽培の野菜・果物をお届けします。北海道から沖縄まで、自然栽培・自然農法産物、JAS有機農産物をはじめとして、オススメの商品を集めています。調味料から、パン、乳製品、お菓子、ドリンク類、雑貨、化粧品など日常生活に必要なものが一通り揃います。季節のお花も多数お持ちいたします。ご家庭に緑と華やかさをぜひ取り入れてみてください。
茨城県産の野菜や果物など農産物を中心に、なんでも揃う大型店。地元住民の方々と最も長いお付き合いをされていて、信頼関係もばっちり。毎週、馴染みのお客様と楽しいやり取りをされています。
神奈川県相模原の生産者から直接集めた、安心安全で農薬を使用せず育てた旬の野菜・ハーブを取り揃えています。旬の食材を使ったソースなどの加工品もご用意しています。珍しい野菜も多いので店主のオススメを聞くのが一番です。
八百屋の経験をいかした店主が、各産地からの安心・安全で美味しい生鮮食品、無添加の加工食品を取り扱いしています。漂白剤、農薬不使用も使っていない生で食べられる静岡のマッシュルーム、昔ながらの本物の味がする自然栽培の梅干しをはじめ、日本全国から旬の食材をお届けします。
青森県出身の店主が毎月1回のペースで青森県に行き、生産者の畑を視察して想いも学んで商品と共にお客様にお届けすることを第一としている実直なお店です。「商品は普通のものは出しません」と言い切るほどめったに出会えない逸品を揃えていて、その美味しさに惚れ込んだ某有名ホテルでも取り扱われています。
11月の出店には、作付面積0.1%以下で青森県でも幻のりんごと呼ばれる品種をお届けします。ほとんど世に出ていなく、かつ美味しいりんごです。その他、関東ではまず見ることができない青森特有の海産乾物で「炙りいかみみ」「ほっけの燻製ジャーキー」「ほたての貝焼きひも」などそそられるラインナップをご用意しています。
農薬も化学肥料も一切使わずに栽培されたサツマイモで作る焼きイモを販売します。紅はるか・シルクスイート・安納芋・安納こがね・種子島ゴールド・板出金時・鳴門金時の中からその日のオススメを焼きたててでご用意します。
備長炭でじっくり焼き上げますので、ホクホクやネットリなどそれぞれの品種のいいところを味わえます。
北海道東部に位置する浜中町の豊かな自然が生み出した食材を原料とした各種ジャムを販売します。ミルクジャムは全18種類ご用意。高級アイスクリームにも使われている北海道浜中町産の乳脂肪分42%の純生クリームと、乳脂肪分4.0%の牛乳を贅沢に同量使ったミルクジャムをベースとして、ベリータイプ、フレーバータイプ、和風タイプと種類豊富に揃えました。季節限定のルバーブジャムや、世界的にも大変珍しい、はまなすジャム(季節限定、希少品)などもご用意。季節を感じるミルクジャムが楽しめます。
「おいしさと健康」をモットーとし、イタリア産の良質なオリーブオイルを中心に販売します。中でも「土の記憶を包み込んだオイル」は一押し!搾りたての新鮮なおいしさを長く味わえる逸品でありトレーサビリティ提示のため、一つ一つ手書きでサインしてあります。
かつて世界一と評価された香辛料のダイヤモンド、カンボジアの胡椒を販売します。
胡椒というと、そんなに活用法がないのでは?と思われるでしょうが、こちらの「生胡椒の塩漬け」は感動の美味しさ。
立派な食べ物です。その他、お料理にも使いやすい「生胡椒ペースト」完熟黒胡椒とも呼ばれる大変貴重な「レッドペッパー」も揃っています。今まで知らなかったエキゾチックな美味しさに目覚めますよ。
世田谷区上町で「地域のコミュニティ作りの場」「繋がり」をモットーにお店を開いており、カフェ・ワークショップ・ポップアップストア・様々な形で地域の方々に"体験""出会い"を提供しています。グルテンフリーマフィン(小麦粉、白砂糖、バター不使用)や、チョコチャンククッキーなどのお菓子を販売します。
各地のこだわり農産物、加工食品を販売。有名産地ということよりも、商品そのものの良さをお伝えします。全国各地の海産物、野菜から加工品まで店主が選りすぐった確かな商品だけを扱っています。お米、調味料などの色々な商品もありますので是非お気に入りの物を見つけてくださいね。
天然酵母の種から手作りし、丁寧に作られた天然酵母のパン屋さん。一番人気は、1ヶ月ラム酒に漬け込んただ杏・無花果・プルーンを生地に混ぜ込んで焼いた“いちじくパン”です。その他にもライ麦粉で作るカンパニーュ・レーズン・胡桃の入ったパンノアなど8種のハードパンをご用意しています。
オーナーが働いていたペルーの農場から直接取り寄せているペルーのスーパーフードのお店。マカ、カムカム、黒ムクナ豆、キャッツクローなど、聞いたことはあっても日常で取り入れるには少し難しそうだったスーパーフードを、ドリンクやパウダーなど取り入れやすい素材にしています。植物の力を余すことなく取り入れることのできる製造方法で製造されていますので、栄養豊富なスーパーフードを手軽に日常的にとることができます。
ポーチやバッグをポップやおしゃれなプリントで一枚一枚カットして、1つずつ全て手作りしています。どこにもない世界に一つだけの楽しいポーチで、毎日気持ちも明るくなりますよ!プレゼントにもお求めやすいプライスで展開しています。ポーチ・カードケースなど、たくさんご用意しています。
有名セレクトショップに帽子を卸しているデザイン・製造会社が直接販売。サンプル品なので、ステキなデザインの帽子が大変お得に手に入ります。中には掘り出し物も。知っている方は驚くような正統派帽子もご用意があります。
すべてオリジナルデザインの紙を使用し、ぽち袋、貼り箱やリングノートを手作業作成し、膠(ニカワ)という自然由来の糊で仕上げています。
デザインが目を引く、お侍さんが現代スポーツをするポップなイラスト“edo sports”シリーズは、日本のお客様はもちろん海外のお客様にも手に取っていただけるよるデザインです。名刺箱やポストカード、ぽち袋などがあります。A5・A6サイズのリングノートは、使用するに従いこすれなど、味わいがでてくる紙の良さを知っていただけます。
コットンパールの手作りアクセサリーのお店です。女性ユニットの作家さんが自ら販売します。ピアス・イヤリング・ネックレスなどなど、全て一点もの。着け心地もよくシンプルで合わせやすいデザイン。
肌に優しいオリジナル手作りアクセサリー。タティングレース技法でトルコ糸を使い軽くて存在感のあるネックレスやイヤリングを作製しています。天然石、チェコビーズ や色々な日本製シードビーズを編み込んだ、クリーンで洗練されたオリジナルデザインアクセサリーです。
リユースデニムを使用したハンドメイドグッズや、畳の縁の生地を組み合わせた日本らしい商品、そしてエシカル商品を主に取り揃えております。商品には、視覚障害者の方でも、触って色がわかる、色ポチとゆう点字のタグをつけています。店主が一つ一つ思いを込めて制作した商品を、あなたのお気に入りの一つに、そして大切な人への大切な日のプレゼントにいかがでしょうか。
肌と環境にやさしい石鹸を目指して、石油系原料、保存料、安定化剤を使わずに作っています。大人気のうさぎさんの形の石鹸は、ほんのり甘い香りで、枕元に置いて眠る前のアロマとしてお使いいただく使用法が人気です。洗顔用石鹸は、ゼラニウムとベルガモットの爽やかな香り。小さなお子さまから敏感肌の女性まで、家族全員で安心して使えます。
金属アレルギー対応のノンニッケル、ノンアレルギーのアクセサリーです。スワロフスキーで手作りしたピアス、イヤリングを始めステンレス製のアクセサリーなど。全製品ノンアレルギー、痛くなりにくいシリコン製ですので無理せずオシャレを楽しんでいただけます。
固まるハーバリウムや、普段の生活に使える実用性にも特化したハーバリウム。ハーバリウムアロマスタンプというマスクに使えるスタンプ式アロマや、お花のハーバリウムなど面白い雑貨が揃っています。
ハンモックに親子で乗って、ふれあい遊びやベビーマッサージも出来る、世界初のプログラム用ハンモックに乗って記念撮影をしませんか?虹色の綺麗なハンモックは乗り心地も抜群。フォトブース仕様にデコレーションして、スマホで記念撮影。家族の憩いの場として、お一人のリラックスの時間として、笑顔や癒しの時間をつくります。
私たちは「ファッションに犠牲はいらない」をコンセプトをもとに、自然と動物に優しい世界のアニマルフリー・エコフレンドリー商品を取り扱っています。より多くの人に自然と動物に優しい選択をしながらもファッションを楽しめるということを伝えていきます。プラスチック不使用のプーバッグや、紙からできたペンは、ただ紙からできているのではなく使用後は土に植えることで苗が育ち、野菜やスパイスなどを育てることが可能なものです。
|
期間 |
2021年11月27日 土曜日
|
|
時間 | 10:00~14:00 |
|
場所 |
アークヒルズ アーク・カラヤン広場 〒107-6001 東京都港区赤坂1−12−32 アーク・カラヤン広場 |
|
料金 | 入場無料 |
|
WEB |
Facebook: https://www.facebook.com/hillsmarche/ |
|
お問い合わせ |
ヒルズマルシェ事務局:
|
車で移動販売している花屋さん。お花そのものの個性を大切にし、まるでそこに咲いているかのようなデザインを提案します。お花のお家はあなたのお家と思っていただき、長く心地よく住みやすくしてあげるためのメンテナンス方法も丁寧にお伝えします。切り花、苗もの、ドライフラワー 、インテリア雑貨、フラワーアクセサリーなどお花が好きな方も、そうでない方にも是非お立ち寄りいただきたい花屋さんです。
季節の花を盛りだくさんでお届けします。大きな鉢植えから、気軽に育てられるハーブまで。
東京国分寺で江戸時代から農業をしている、由緒正しき生産者さん。大変珍しい江戸東京野菜である東京うどや半次郎胡瓜から、西洋野菜も種類豊富に作っています。また、大学駅伝に東京農大が出場する際には、小坂農園でとれた大根を使って、大根踊りが披露されるのも裏では有名な話です。
千葉県九十九里の生産者さん。旬の野菜やハーブ、手作りの加工品も人気。ルッコラをはじめ香りの高いハーブ・葉物野菜や、新鮮で瑞々しいきゅうり、千葉県ならではのおつまみの茹で落花生も大人気。幅広いラインナップで、毎週必ず立ち寄るお客様が多数。
世田谷で40年以上営業している自然食品店から、安心安全な自然栽培・有機栽培の野菜・果物をお届けします。北海道から沖縄まで、自然栽培・自然農法産物、JAS有機農産物をはじめとして、オススメの商品を集めています。調味料から、パン、乳製品、お菓子、ドリンク類、雑貨、化粧品など日常生活に必要なものが一通り揃います。季節のお花も多数お持ちいたします。ご家庭に緑と華やかさをぜひ取り入れてみてください。
茨城県産の野菜や果物など農産物を中心に、なんでも揃う大型店。地元住民の方々と最も長いお付き合いをされていて、信頼関係もばっちり。毎週、馴染みのお客様と楽しいやり取りをされています。
神奈川県相模原の生産者から直接集めた、安心安全で農薬を使用せず育てた旬の野菜・ハーブを取り揃えています。旬の食材を使ったソースなどの加工品もご用意しています。珍しい野菜も多いので店主のオススメを聞くのが一番です。
八百屋の経験をいかした店主が、各産地からの安心・安全で美味しい生鮮食品、無添加の加工食品を取り扱いしています。漂白剤、農薬不使用も使っていない生で食べられる静岡のマッシュルーム、昔ながらの本物の味がする自然栽培の梅干しをはじめ、日本全国から旬の食材をお届けします。
青森県出身の店主が毎月1回のペースで青森県に行き、生産者の畑を視察して想いも学んで商品と共にお客様にお届けすることを第一としている実直なお店です。「商品は普通のものは出しません」と言い切るほどめったに出会えない逸品を揃えていて、その美味しさに惚れ込んだ某有名ホテルでも取り扱われています。
11月の出店には、作付面積0.1%以下で青森県でも幻のりんごと呼ばれる品種をお届けします。ほとんど世に出ていなく、かつ美味しいりんごです。その他、関東ではまず見ることができない青森特有の海産乾物で「炙りいかみみ」「ほっけの燻製ジャーキー」「ほたての貝焼きひも」などそそられるラインナップをご用意しています。
農薬も化学肥料も一切使わずに栽培されたサツマイモで作る焼きイモを販売します。紅はるか・シルクスイート・安納芋・安納こがね・種子島ゴールド・板出金時・鳴門金時の中からその日のオススメを焼きたててでご用意します。
備長炭でじっくり焼き上げますので、ホクホクやネットリなどそれぞれの品種のいいところを味わえます。
北海道東部に位置する浜中町の豊かな自然が生み出した食材を原料とした各種ジャムを販売します。ミルクジャムは全18種類ご用意。高級アイスクリームにも使われている北海道浜中町産の乳脂肪分42%の純生クリームと、乳脂肪分4.0%の牛乳を贅沢に同量使ったミルクジャムをベースとして、ベリータイプ、フレーバータイプ、和風タイプと種類豊富に揃えました。季節限定のルバーブジャムや、世界的にも大変珍しい、はまなすジャム(季節限定、希少品)などもご用意。季節を感じるミルクジャムが楽しめます。
「おいしさと健康」をモットーとし、イタリア産の良質なオリーブオイルを中心に販売します。中でも「土の記憶を包み込んだオイル」は一押し!搾りたての新鮮なおいしさを長く味わえる逸品でありトレーサビリティ提示のため、一つ一つ手書きでサインしてあります。
かつて世界一と評価された香辛料のダイヤモンド、カンボジアの胡椒を販売します。
胡椒というと、そんなに活用法がないのでは?と思われるでしょうが、こちらの「生胡椒の塩漬け」は感動の美味しさ。
立派な食べ物です。その他、お料理にも使いやすい「生胡椒ペースト」完熟黒胡椒とも呼ばれる大変貴重な「レッドペッパー」も揃っています。今まで知らなかったエキゾチックな美味しさに目覚めますよ。
世田谷区上町で「地域のコミュニティ作りの場」「繋がり」をモットーにお店を開いており、カフェ・ワークショップ・ポップアップストア・様々な形で地域の方々に"体験""出会い"を提供しています。グルテンフリーマフィン(小麦粉、白砂糖、バター不使用)や、チョコチャンククッキーなどのお菓子を販売します。
各地のこだわり農産物、加工食品を販売。有名産地ということよりも、商品そのものの良さをお伝えします。全国各地の海産物、野菜から加工品まで店主が選りすぐった確かな商品だけを扱っています。お米、調味料などの色々な商品もありますので是非お気に入りの物を見つけてくださいね。
天然酵母の種から手作りし、丁寧に作られた天然酵母のパン屋さん。一番人気は、1ヶ月ラム酒に漬け込んただ杏・無花果・プルーンを生地に混ぜ込んで焼いた“いちじくパン”です。その他にもライ麦粉で作るカンパニーュ・レーズン・胡桃の入ったパンノアなど8種のハードパンをご用意しています。
オーナーが働いていたペルーの農場から直接取り寄せているペルーのスーパーフードのお店。マカ、カムカム、黒ムクナ豆、キャッツクローなど、聞いたことはあっても日常で取り入れるには少し難しそうだったスーパーフードを、ドリンクやパウダーなど取り入れやすい素材にしています。植物の力を余すことなく取り入れることのできる製造方法で製造されていますので、栄養豊富なスーパーフードを手軽に日常的にとることができます。
ポーチやバッグをポップやおしゃれなプリントで一枚一枚カットして、1つずつ全て手作りしています。どこにもない世界に一つだけの楽しいポーチで、毎日気持ちも明るくなりますよ!プレゼントにもお求めやすいプライスで展開しています。ポーチ・カードケースなど、たくさんご用意しています。
有名セレクトショップに帽子を卸しているデザイン・製造会社が直接販売。サンプル品なので、ステキなデザインの帽子が大変お得に手に入ります。中には掘り出し物も。知っている方は驚くような正統派帽子もご用意があります。
すべてオリジナルデザインの紙を使用し、ぽち袋、貼り箱やリングノートを手作業作成し、膠(ニカワ)という自然由来の糊で仕上げています。
デザインが目を引く、お侍さんが現代スポーツをするポップなイラスト“edo sports”シリーズは、日本のお客様はもちろん海外のお客様にも手に取っていただけるよるデザインです。名刺箱やポストカード、ぽち袋などがあります。A5・A6サイズのリングノートは、使用するに従いこすれなど、味わいがでてくる紙の良さを知っていただけます。
コットンパールの手作りアクセサリーのお店です。女性ユニットの作家さんが自ら販売します。ピアス・イヤリング・ネックレスなどなど、全て一点もの。着け心地もよくシンプルで合わせやすいデザイン。
肌に優しいオリジナル手作りアクセサリー。タティングレース技法でトルコ糸を使い軽くて存在感のあるネックレスやイヤリングを作製しています。天然石、チェコビーズ や色々な日本製シードビーズを編み込んだ、クリーンで洗練されたオリジナルデザインアクセサリーです。
リユースデニムを使用したハンドメイドグッズや、畳の縁の生地を組み合わせた日本らしい商品、そしてエシカル商品を主に取り揃えております。商品には、視覚障害者の方でも、触って色がわかる、色ポチとゆう点字のタグをつけています。店主が一つ一つ思いを込めて制作した商品を、あなたのお気に入りの一つに、そして大切な人への大切な日のプレゼントにいかがでしょうか。
肌と環境にやさしい石鹸を目指して、石油系原料、保存料、安定化剤を使わずに作っています。大人気のうさぎさんの形の石鹸は、ほんのり甘い香りで、枕元に置いて眠る前のアロマとしてお使いいただく使用法が人気です。洗顔用石鹸は、ゼラニウムとベルガモットの爽やかな香り。小さなお子さまから敏感肌の女性まで、家族全員で安心して使えます。
金属アレルギー対応のノンニッケル、ノンアレルギーのアクセサリーです。スワロフスキーで手作りしたピアス、イヤリングを始めステンレス製のアクセサリーなど。全製品ノンアレルギー、痛くなりにくいシリコン製ですので無理せずオシャレを楽しんでいただけます。
固まるハーバリウムや、普段の生活に使える実用性にも特化したハーバリウム。ハーバリウムアロマスタンプというマスクに使えるスタンプ式アロマや、お花のハーバリウムなど面白い雑貨が揃っています。
ハンモックに親子で乗って、ふれあい遊びやベビーマッサージも出来る、世界初のプログラム用ハンモックに乗って記念撮影をしませんか?虹色の綺麗なハンモックは乗り心地も抜群。フォトブース仕様にデコレーションして、スマホで記念撮影。家族の憩いの場として、お一人のリラックスの時間として、笑顔や癒しの時間をつくります。
私たちは「ファッションに犠牲はいらない」をコンセプトをもとに、自然と動物に優しい世界のアニマルフリー・エコフレンドリー商品を取り扱っています。より多くの人に自然と動物に優しい選択をしながらもファッションを楽しめるということを伝えていきます。プラスチック不使用のプーバッグや、紙からできたペンは、ただ紙からできているのではなく使用後は土に植えることで苗が育ち、野菜やスパイスなどを育てることが可能なものです。